マツモト ナホコNahoko Matsumoto

マツモト ナホコ
連絡先:メール
女性 東京都在住

ご覧頂きありがとうございます。
インタビュー/取材ライター、マツモト ナホコのプロフィールページです。

独協大学卒業後、大手製菓メーカーに入社。家庭の事情で海外2ヶ国に在住し、50ヶ国を訪問。趣味で始めた旅ブログをきっかけに「書くこと」に目覚め、ライティングの基礎を学ぶべく「宣伝会議」のライター養成講座を受講。ITベンチャーの社内ライターとして企業メディアの運営に携わり、2013年に独立しました。

当初はライフスタイル系メディアへの寄稿が中心でしたが、徐々に法人様からのご依頼でインタビュー記事や取材記事、セミナーレポートなどもお任せいただけるようになり、現在は多様な領域で活動しております。

旅、グルメ、アートなどのライフスタイル系から、IT、金融、不動産、教育、物流といったビジネス系まで幅広いジャンルでの執筆が可能です。

クライアント様とのご縁に恵まれ、ライターとして着実に歩みを進めることができ、Webメディアや企業HP、書籍、専門誌など5,000以上の記事を作成して参りました。(お仕事させて頂いたクライアント様は300社以上)

これまで培った知見と経験を活かし、クライアント様の想いを汲み取り、読み手の心に響く
文章を提供いたします。

お仕事に関するご質問・ご相談がございましたら、ぜひお気軽にお問合せください 。
一期一会を大切にし、誠実にお仕事をさせていただきます。

______________
▼私の仕事の特徴
・難しいことはわかりやすく、読みやすい文章で
・想いを汲み取るインタビューと、お人柄を伝えるライティング

▼対応可能な業務
・インタビュー&執筆
・ホームページの文章
・取材記事
・コラム記事
・イベント・セミナーレポート
・プレスリリース
・SEOコンテンツ
・写真撮影

▼主な実績
・インタビュー記事(経営者、社員、卒業生、導入事例など)
・企業や店舗のHPコンテンツ(代表挨拶文、企業理念文、採用コンテンツ、商品紹介、LPなど)
・オウンドメディア(金融、不動産、教育、旅、グルメ、アパレル、住宅、ホテル、別荘など)
・ECサイト(ワイン、酒、食品)の商品紹介文やコラム記事
・食品メーカーの会社案内パンフレットの掲載文
・地方自治体の広報誌掲載文
・ITスタートアップのプレスリリース記事
・国立・私立大学の研究機構の取材・記事化
・ビジネス不動産情報誌の事例紹介記事

▼お仕事させて頂いた企業・団体
地方自治体、インターネット広告会社、警備会社、食品メーカー、刃物メーカー、不動産販売会社、不動産投資会社、教育コンサルティング会社、人材派遣会社、情報通信会社、国立・私立大学、税理士法人、証券会社、プログラミングスクール、名刺管理システム会社、学習塾、情報通信会社、システム開発会社、ホームページ制作会社、出版社、編集プロダクションなど

▼インタビューさせて頂いた方
桐谷広人様(個人投資家)、高橋名人様(元祖プロゲーマー)、横山光昭様(FP)、柳川範之さま(東京大学教授)、小宮山彌太郎様(歯科医)、ヨシダナギさま(写真家)など

※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもありますのでお問合せください。

▼記名寄稿媒体
・タイムアウト東京(英国発ライフスタイルメディア)
・TABIZINE(旅メディア)
・未来想像WEBマガジン(みずほ銀行メディア)
・BECOS Journal(日本最大級の伝統工芸のECサイトのオウンドメディア)
・SCHOOL(私立中高紹介雑誌)

▼共著
「いちばん美しい季節に行きたい 日本の絶景365日」
「いちばん美しい季節に行きたい 世界の絶景365日」 (パイインターナショナル )

https://nahoko.edire.co/